プログラムの内容と目的

プログラム内容

プログラムを通して、作業能力や集中力など、ご自身の現在の状態を把握することができ、職場復帰に向けて、必要な準備を行っていくことができます。 職場復帰を支援する「通常コース」と、職場復帰の確認を目的とする「短期利用コース」を用意しています。

オフィスワーク - リワークプログラムの内容01

オフィスワーク

レクチャー - リワークプログラムの内容02

レクチャー

ロールプレイ - リワークプログラムの内容03

ロールプレイ

集団活動 - リワークプログラムの内容04

集団活動

通所

リワークセンターに通所することで、昼間はセンターで活動し、起きて過ごすことができます。
まずは、ベースとなる生活リズムを身に付けていくことを目的とし、最終的には実務時間と同じ時間帯で過ごす生活リズムに段階的に整えていきます。その段階設定については、スタッフとの面談の中で状態を確認しながら、段階的に設定、練習をしていきます。

POINT

  • ベースとなる生活リズム、集団内で過ごすリズムを身に付けていきます。
  • 最終的には仕事のリズムに近づけていきます。
オフィス
ワーク

プログラムのほとんどの時間がオフィスワークという、机上での作業となります。
行う内容は、スタッフとの活動面談を4週間に1回行い、状態を確認しながら決めていきます。初めは、計算問題や漢字検定の問題集といったものから行っていき、ご自身がどのように作業を進めていくかを確認していきます。確認できた傾向について面談を通し、復職に向けて必要なことを考えていきます。また、自宅などで勉強するのとは違い、集団内で作業を行うこととなります。

POINT

  • 作業の取り組み方の傾向、集中力と疲労、休憩の仕方などを確認します。
  • 周囲に人がいる、周囲の刺激がある中で、集団内で過ごすことに慣れる練習ができます。
  • 最終的には復職を考慮した、より実践的な内容を行います。
レクチャー

スタッフが30分程度講義を行う、疾病学習のプログラムです。講義内容は、“うつについて”“軽い躁について”“リズムについて”といったもので、病気に対する知識を高め、セルフコントロール能力向上を目指すことを目的としています。

ロール
プレイ

実際に復職してからのことを想像した際に、どのように対応したらよいかが分からない、心配に思うといった状況があると思います。このプログラムでは、復職後に困る・心配に行う場面を想定して練習することで、対応方法を学んでいきます。
また、プログラム内では練習する想定状況を相手に伝える必要もあります。実際に対人交流のやり取りの練習をするという、コミュニケーションの練習の場にもなってきます。

集団活動

“物を描写し、人に伝える”ということを行うプログラムです。
同じ物を描写しても、考え方、捉え方というのは人それぞれであり、表現の仕方は様々です。このプログラムでは、人それぞれ考えや捉え方が違うということを知っていただき、コミュニケーションの難しさ、自分の考えを伝える難しさ、相手の意図を汲み取ることの難しさを体験していただきます。

POINT

コミュニケーションの難しさを知っていただくことで、復職後の会社でのコミュニケーションのやり取りについて考えていただく手立てとします。

心理学習
プログラム

休職前の状況の振り返りから、自分にかかっていたストレスについて見直してみるプログラムです。
今後、復職をしても、再休職はしないようにしたいものです。そのためにも、復職後に同じ状況・状態になった際にどう対処していくかを考えておく必要があります。その再発防止策を考えるにあたって、まずは自分自身にどのようなストレスがかかっていたかを知らないと、何についての対処法を考えなくてはいけないかもわかりません。
このプログラムでは、自分にかかっていたストレスに気づき、どの点の対処を考えていく必要があるかを整理するものになります。

POINT

プログラムで整理したものを元に、再発予防について考えていくことが最終的な目標となっていきます。

スケジュール例

月曜から金曜(土、日、祝日は休み)/
9時~15時まで

8:50 【OPEN】 センター内で受付
9:00 当日のスケジュール確認・在席確認
オフィスワーク オフィスワーク
+
  • 心理学習プログラム
オフィスワーク
+
スタッフとの面談
オフィスワーク
+
スタッフとの面談
オフィスワーク
12:00 自主活動
13:00 オフィスワーク
+
  • 集団活動
オフィスワーク オフィスワーク
+
  • レクチャー
  • ロールプレイ
オフィスワーク
+
スタッフとの面談
オフィスワーク
14:50 後片付け・明日のスケジュール確認
15:00 【CLOSE】

オフィスワークオフィスワーク

  • 主治医の指示にて参加を開始できる学習プログラムです。
    主治医から参加指示が出ていない方は、オフィスワークの時間となります。