クリニックブログ

2025年10月のブログ記事

自立支援医療費について

2025年10月7日 カテゴリー:

朝晩の空気がひんやりと感じられるようになり、秋の訪れを感じる季節となりました。

 

今回のクリニックブログは、精神科通院の医療費を助成できる制度「自立支援医療制度」についてお話をしたいと思います。

 

「自立支援医療制度」とは、精神科に通院をしている方を対象にした全国共通の制度です。

精神科通院の医療費(診察代、お薬代、精神科デイケア、訪問看護等)の自己負担額が通常3割負担から1割に助成されます。

・申請窓口:お住まいの市役所あるいは区役所

・有効期間:1年間(1年ごとに更新が必要です)

・持ち物:診断書(自立支援医療制度用)・印鑑・保険証・個別番号通知カードor個人番号カード

*申請場所や申請に必要な持ち物については、市町村により異なるため、各窓口にて問い合わせすることをお勧めします

 

今回お話しさせていただいた自立支援医療制度以外にも様々な助成制度があります。

その他ご不明点、気になることがございましたらお気軽にお尋ね下さい。